学校ブログ★★
さあ、始動! 明日から新学期。
本校は明日が三学期始業日です。子供たちにとっての始動。私たち教員は始動とは指導の始まりであり、指導とは至道であり師道でもあります。さぁ3学期寒さ増す日が続きますが、温かい学校でありたいです。
子どもの膝小僧からは寒さに負けない元気が屈伸していました。
新年の便り
生徒から学校に年賀状が届きました。
ネットでいつでも繋がることのできる時代ですが、便りをもらう嬉しさは格別です。
相手を思い、心を込めて書いている姿を想像するだけで温かな気持ちになれます。
年賀状は、なくなってほしくない日本の伝統の一つです。
子供たちにたっぷりと届いています
こちらはサッカー部のみんなです。「新春部活始め」太陽をいっぱい背に受けています。 ただただ、健やかにその心も体も伸ばしてほしいと思います。 この子たちが、未来の日本の活躍者たちです!! |
何でも始まりって気持ちいい!
部活始めです(o^^o)。それだけで夢と希望にあふれた顔をしています。やっぱ学校っていい!
「物事を成し遂げる秘訣が2つある。それは…」
仕事始めの人もいらっしゃると思います。学校は土日にあたるのでお休みです。現在川口市全体で閉庁です。 本校は月曜日の六日から始まります。(生徒の登校は8日ですが(^^;)) もう、気持ちは3月まで「突っ走るぞ」って感じでしょうか。 Q「物事を成し遂げるには、コツがある。しかも二つある。それはな…」 (なんだろう('_')……) A「コツコツだ!」 |
(_(._.)_成し遂げるまで継続して取り組みなさいっていうことですね…) |
この気持ちは何だろう。
令和の春。令和最初の春。新春。 この今の気持ちに向き合うと、なんだか前向きになれます。子どもたちには、青春の今しか味わえないこの気持ちをたっぷり味わってほしいとおもいます。 |
【 春に (谷川俊太郎)】 この気もちはなんだろう 目に見えない エネルギーの流れが 大地から あしのうらを伝わって ぼくの腹へ 胸へ そうして のどへ 声にならない さけびとなって こみあげる この気もちはなんだろう |
”合格だるま”の目はどちらから開眼させるの?
●神根中の校舎からも見える三重塔がある西福寺に行ってきました。もちろん目当ては「合格ダルマ!」。40期生、令和の春、そして十五の春の到来を祈念です。 ●三重塔には12干支が木彫りされていました。 ●ちなみに西福寺の三重塔は、(以下出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) ・江戸幕府三代将軍徳川家光の長女千代姫が奉建したもので、高さ約23 mあり、県下では一番高い木造の建造物である。 ・本殿にあたる観音堂には、西国、板東、秩父札所の100体の観音像が安置され、この一堂に参詣すれば、100か所の観音霊場を参詣したと同じだけの功徳があるとされる。 |
新年おめでとうございます。
令和二年が始まりました。
嵐が「君の夢よ 叶えと願う 溢れ出すラルラリラ」と歌っていました。神根中の子どもたちの夢よ叶えと願い、新年をお祝いします。ラルラリラ♪
時はながれ…。
みんな同じ時間の中でくらしているようで、ひとりひとりの時間の流れ方は違うような気もします。 「自分でどうすることもできない過去や未来を嘆き不安に思う生き方より、「今」という瞬間なら自分でどうすることもできるのだという心持ちで、この時を大切にする生き方を。」先生方が子どもたちに託してきた言葉です。 あっという間の一年間でした(歳のせいでしょうか(^^;))。おかげさまでこの日を迎えられました。皆様ありがとうございました。 どうぞ新年が良き年でありますように(^_^)/ 受験生ガンバレ!(^^)! |
ふり返ると…あんのんの日々ばかりではなかった。
写真を整理していたら、生徒のひざ小僧の写真がでてきた。この写真は4月。膝の痛みをサポーターで守りながら活動しているこの子は、秋には関東大会に出た。みんなみんな自分の苦しみや悲しみをちゃんと自分で背負いながら成長していたんだなぁ…。
学校は生徒が居ないと、空気もひんやりと動きを止めます。
冬の青空は綺麗です。今年一年のご褒美のような青さです。
地域の方と話し合い。すべては子どもたちのため。
さる24日、民生児童委員ら地域の方と、子供たちの健全育成の為に協力出来ることは何か話し合いました。
「歩惟の3分間クッキング」に先生方が参加しました!
終業式も終えて一息付いた後、先生方が集まって料理教室を開催しました!出来上がったオムライスがみんなの昼食です。
一人一人と向きあって令和元年を終えていきます
昨日通知表が担任の先生から手渡されました。
みんなみんな、二学期よく頑張りました!
自分のよさを肯定して終わる!
令和元年の二学期終業式を終え、全員で今学期の自分たちの歩みをまとめあげました。
歌い収めの校歌斉唱は、素晴らしい歌声で、心がゆさぶられました。
みんなホントに素晴らしい生徒です。
給食はクリスマスバージョンでした。
やっぱりケーキはそこに飾られるだけでウキウキ気分になります。
思いを言の葉に載せて
明日は二学期最終日。明日が終わると約二週間の冬休みが始まります。そうした中、担任の先生達は自分のクラスの出来事を振り返り、学級通信を作成しています。生徒がどのような成長をしたのか、クラスがどのように高まったのか、そしてどんな風に育っていってほしいのか…
担任の先生の“伝えたい言葉”、そしてそこに込められた“ぬくもり”を感じ取ってください。
2学期をまとめ終ろうとしています。
二学期も終わろうとしています。学年ごと集会を開いて、自分たちの歩みを振り返っています。やはり皆の中にいると、なぜだか安心です。やはりなにごとも最後は「感謝」で終わりたいものです。 |
とうがらしの収穫です
真っ赤に実ったとうがらし、みんなで採集です。みるからに辛そうで、おいしそうです。 授業では、このあと一味唐辛子をつくるのでしょうか。楽しみです。 |
いじめゼロサミット
本日、川口市いじめゼロサミットがスキップシティで開催されました。
本校からは生徒会長が出席しました。
児童会長と生徒会長が川口市からいじめをなくすために、自分たちができることを議論してきました。
今回、話し合ったことを元に神根中でできることを実践していきます。