学校ブログ★★
3月3日は、ひなまつり🎎
このステキな掲示物。どこに貼られているのでしょう?
ヒントは、教室棟の1階です。
3年生、あと何日?【3月2日】
「これからずっと友達でいようね。」
もちろんでしょね。そういい合える友達ができたんだね
【44期生】学年委員からのメッセージ(3.2)
本日の1学年委員会からのメッセージはこちらです!
【生徒会】縦割り交流会 ~緑団編~
3月1日は緑団の交流会です。
縦割り交流会の内容についてはこちらをご覧ください。
校庭を思いきり駆け巡る生徒たちがまぶしく輝いていました。
スタートのホイッスルが鳴り響くと一斉に走り出します。近くで見ていると大変、迫力がありました。明日は桃団です。
3月は弥生。
弥生の由来は「弥生(いやおい)」が変化して「やよい」と読むようになったようです。 弥生の「弥」はいよいよ・ますます、「生」は草木が芽吹くことを意味しています。 弥生とは、草木がだんだんと芽吹く時期をさす言葉です。
ぐんぐんと育っていく様子は、自然だけでなく生徒たちの姿にも当てはまります。さらなる成長が期待される1か月となることでしょう。
【44期生】一学年委員会 活動報告
本日の放課後は、専門委員会でした。後期専門委員会もいよいよ最終回を迎えました。今回は後期一学年委員会としての振り返りや今後の活動計画を立てました。
最後の月ですが、やりたいことや挑戦したいことがたくさんあります。
学年委員会とは、クラスをまとめたり、学校生活の様々な場面で声かけや呼びかけをしていく委員会です。「学級委員」とも言います。
【44期生】学年委員からのメッセージ(3.1)
本日の1学年委員会からのメッセージはこちら!
3年生、あと何日?【3月1日】
あと10日しかないんですね・・・😢
本当に「1秒も大切に」ですね
3月1日(火)は、シェフ給食!
3月1日(火)の給食は、
なんと!
パレスホテル大宮で活躍されている
総料理長 毛塚 智之(けづか ともゆき)シェフが
考案された給食です。
詳しくは、下のメニュー表を見てください
実際のシェフ給食は、こんな感じでした。あー美味しかった
ごちそうさまでした!
【生徒会】縦割り交流会 ~赤団編~
天候に恵まれ、昼休みに縦割り交流会が開催されました。本日は赤団です。
縦割り交流会の内容についてはこちらをご覧ください。
岸から岸へとまっすぐに全力疾走してみたり、ジグザグに走ったりしながら、ハチマキを守り、サメ側の人は逃すまいとこちらも熱心に追いかけていました。
昼休みのわずかな時間でも、すばやく集合し、きちんとゲームをやりきれたことがすばらしかったです。赤団のみなさん、ありがとうございました。
明日は緑団の交流会です。
43期生・2月の掲示物
今日は、2月最後の日。
すみません。遅くなってしまいました。
43期生・2月のステキな掲示物を紹介します。
心が温かくなる掲示物ですね
3年生は百人一首大会で盛り上がる!
入試もひと段落ついた3年生。
今日は、体育館で百人一首大会でした。
班対抗で競技して、総合的にはクラス対抗で
勝敗を決したようです。
優勝は、3年5組!で幕を閉じました。
楽しいひと時でしたね。
【44期生】学年委員からのメッセージ(2.28)
本日の1学年委員会からのメッセージはこちらです!
3年生、あと何日?【2月28日】
【生徒会】縦割り交流会
43期生徒会役員が主催するイベント、「縦割り交流会」が今週から始まります。
・内容は、お昼休みに3つの学年の縦割り学級が遊ぶこと!
・晴天時は校庭で「さめ鬼」、雨天時は体育館で「ウルトラクイズ」!
・日程は以下の通り!
2/28(月):赤団(1の1,2の1,3の1)
3/ 1(火):緑団(1の2,2の2,3の2)
3/ 2(水):桃団(1の3,2の3,3の3)
3/ 7(月):黄団(1の4,2の4,3の4)
3/ 8(火):青団(1の5,2の5,3の5)
※感染症対策として、常時マスクを着用した状態で行います。
【44期生】学年末試験2日目の様子
本日の学年末試験2日目は英語・国語・家庭科・保体・社会の五科目でした。
一年で最後の定期テスト。生徒たちは真剣に臨んでいました。
筆記用具が机に当たる音、消しゴムをかけている音、紙が擦れる音、教室では集中している音が、聞こえます。
時間いっぱいまで解答し、見直しては、悩んだり、迷ったりしていました。落ち着いた教室空間とは別に、きっと脳内は騒がしいほどのフル回転だったことでしょう。これで中学校生活の定期テスト3分の1が終わりました。
テスト返しが待ち遠しいですね。今日のテストの復習をしておくといいでしょう。
(関連する過去の記事) 併せてご覧ください。
【進路】学力検査受検状況
埼玉県教育委員会HP内で、昨日の学力検査の受検状況(何人の人が実際に受けたのか)が公開されています。
下が一枚目の資料です。学校名の五十音順で掲載されています。
事前取消者数と当日欠席数を引いた数が、昨日受検した人の数です。
これで倍率が多少変わってくる学校もありますね。
自分の受けた学校も見てみてください。
令和4年度埼玉県公立高等学校における学力検査受検状況.pdf
↑タップしていただくと、他の学校もご覧になれます。
【44期生】学年委員からのメッセージ(2.25)
本日の1学年委員会のメッセージはこちら!
【44期生】掲示物紹介⑦
神根中44期 絵馬&鳥居
3学期の始業式の日に書いた絵馬は新年の抱負や目標が書かれています。現在は廊下にあるそれぞれのクラスの神社に飾られています。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
みなさんの願いや抱負、目標が叶い、達成されますように
(過去の関連記事) 併せてご覧ください。
【44期生】掲示物紹介①
【44期生】掲示物紹介②
【44期生】掲示物紹介③
【44期生】掲示物紹介④
【44期生】掲示物紹介⑤
【44期生】掲示物紹介⑥
3年生、あと何日?【2月25日】
【進路】試験開始時間
さて、いよいよ原則開始時間です!
実技検査も面接試験も落ち着いて、練習してきたとおりの動きや所作を披露しましょう。あなたの良さやすばらしさを、志望校の先生方に伝えるのです
必ず聞かれることは「志願理由」何度も何度も言ってきたそれをはっきりと堂々と語ってきてね
42期生、頑張れ!
体を温める6つのツボ
2月も終わりを迎えようとしていますが、まだまだ寒い日が続きます。寒すぎる環境だと、学習効果も減少してしまうそうです。春が待ち遠しいですね。
体を温めるツボを紹介します。寒さ対策の参考にしてみてください。
「気海(きかい)」
全身を温め、コンディションを整える
おへそより指2本分下にあります。「元気の源」と言われるツボで、全身の血行を促し、温める効果があります。季節に関係なく、気海を温めることでコンディションが安定し、元気に過ごすことができるそうです。
「合谷(ごうこく)」
手足の冷え・肩こりを改善
人差し指と親指の骨が合流する所から、やや人差し指よりの、くぼんでいる所にあります。手足の冷えに効果的です。
「大椎(だいつい)」
全身を温め、首やかたのこりを軽減
首筋の襟があたる部分で、骨が出ている部分のすぐ下にあります。全身を温めることができるツボで、首や肩のこりをやわらげる効果があります。
「三陰交(さんいんこう)」
下半身の冷え・むくみ
足の内くるぶしの指4本分上で、骨の際にあります。下半身の冷え・むくみの改善に役立ちます。
「湧泉(ゆうせん)」
下半身の冷えやむくみ、疲労回復に
足裏の土ふまずのやや上の中央部、足の指を曲げたときに凹んだ場所にあります。
冷えやむくみの改善に効果があるほか、筋肉疲労の回復にもよく効くツボです。
「気端(きたん)」
足先の冷えが気になるときには
足指の先端にあります。
気端の先端をつまんでマッサージを行うことで、足先の冷えが改善できます。
【進路】実技検査・面接試験を受けるみなさん
県公立高校入試2日目!
本日は実技検査と面接試験です。
受検生によって開始時間や試験時間が異なると思いますが、
71名のみなさん、頑張ってくださいね!
もし、何か困ったことがあったら、神根中へご連絡を!
048-296-7025
【進路】学力検査おつかれさま!
3年生のみなさん、県公立高校 学力検査お疲れさまでした
これまでの勉強の成果を発揮できたでしょうか。みなさんの合格を心から願っています
さて、埼玉県教育委員会HPでは本日の学力検査の入試問題(解答用紙含む)と採点の手引(正答と配点)が公開されます。この後、19時に掲載予定とのことです。
↑こちらをタップしていただくと、リンク先に移動します。
数学と英語の学校選択問題も掲載されます。また、英語のリスニング台本・音声も確認できます。(「リスニングは商業目的に使わないでください」とのことです。)
明日、実技検査・面接試験を控えている人は改めて頑張ってきてくださいね
集合時間や試験時間によっては、本日使ったバスや電車の時間帯が異なる場合があります。同じバス停でも、時間によって路線が変わるものもあります。もう一度、明日の確認を入念におこなって、今日は早めに休んでください。
頑張れ!42期!
【44期生】学年末試験1日目の様子
本日は学年末試験の1日目でした。
教科は理科・音楽・美術・数学の4科目です。
大変集中して試験に臨めましたね明日は5つの科目の試験です
今日は夜更かしせずに、早めに寝て、明日の試験に備えてください!
Fight!44期生
【44期生】学年委員からのメッセージ(2.24)
本日の1学年委員会からのメッセージはこちら!
3年生、あと何日?【2月24日】
今日は、学力検査!!まさに、「全力を出し切ろう!!」ですね。
自転車安全利用五則
テスト期間中は、全学年が一斉に下校している状況です。
神根中学校のみなさん、登下校の交通ルール・マナーは守れていますか。
ルールは自分の命や相手の命・身体、周辺の器物を守るために、
マナーは地域の方々や近隣の住民の方々に危険な思いや不快な思いを与えないために、
お互いが気持ちよく過ごせるためにあります。
自転車を利用するにあたって、被害者・加害者にならない為には、“自転車安全利用五則”の徹底が基本です。
1、自転車は車道が原則、歩道は例外のみ通行可。
2、車道は左側を通行
3、歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4、安全ルールを守る
夜間はライトを点灯
二人乗りは禁止
並進の禁止
信号を守る
安全確認をする
5、ヘルメットを着用
守れている人はそれを継続して、一つでも気になった項目があった人はすぐに改めて、みんなが安心・安全に過ごせるようにしましょう。
↓こちらをタップしていただくと、詳しくご覧になれます
【進路】入試が始まります!
2月24日(木)午前8時45分です。
さぁ、そろそろ入試が始まりますね。
一般諸注意の後に、学力検査が始まります
焦らずに、落ち着いて、時間配分に気をつけながら、Fight3年生
【進路】受検生のみなさん、いってらっしゃい!
42期の受検生のみなさん、準備は万端ですか?
朝ごはんをしっかり食べて、
身支度を整えて、
受検票や筆記用具、お弁当などの持ち物を確認して、
身体が冷えないようにして、
気をつけていってらっしゃい!
132名の健闘を祈っています!
3年生の先生方は朝、6時からスタンバイしています。
もし、何かあったら神根中学校までご連絡を!
048-296-7025
頑張れ!42期生への応援メッセージ
誰が書いてくれたのかな?ヒントは過去(2月3日)のブログにあります。
42期生のためにありがとうございます(校長)
全集中‼公立受検の事前指導
3年の先生方のあたたかいアドバイスを全集中!で聞く42期生。
今日は、埼玉県公立高等学校入学者選抜の事前指導を行いました。
学力検査が2月24日(木)、実技・面接(ある人のみ)が2月25日(金)です。
応援メッセージは、次のブログで。
【44期生】学年委員からのメッセージ(2.22)
本日の学年委員会からのメッセージ!
3年生、あと何日?【2月22日】
上の数学、できる人おるんか~い?
【44期生】掲示物紹介⑥
動物調べ学習
教室棟西階段3階から4階にかけての壁には、理科の授業で作成した「動物調べ学習」がクラスごとに掲示されています。
一部紹介します。
ホワイトタイガー
非常に希少な存在!
カワウソ マイクロブタ
イラストがかわいらしい。
ライオン
百獣の王!
キクイタダキ
日本で最小の鳥!
プテラノドン
太古の生物!
私たちの身近な動物からめったに会えない珍しい動物までレパートリーが豊富です。
(過去の関連記事)併せてご覧ください。
ネットトラブル注意報⑪
インターネット上の情報の信ぴょう性について
インターネットは、とても便利な情報収集ツールです。24時間いつでも最新の情報を入手することができますし、キーワードを打ち込んで検索すれば、それに関連した情報を見ることもできます。しかしインターネット上の情報には、信ぴょう性が低いものもあるという注意点もあります。
↓こちらをタップしていただくと、詳しくご覧になれます。
【進路】1,2年生向け(志願者倍率とは)
2/21(月)の11時に公立高校の志願者倍率情報が公開されました。3年生の先輩方はこの数字を見て、「自分と同じ高校を受検する人の数」と「倍率」を知ります。
ここで言う、「自分と同じ高校を受検する人の数」とは神根中だけではありません。川口市内もそうですが、埼玉県全体の中学三年生の人数です。
さて、「倍率」とは何かそれは、
〇人のうち、1人が合格する。
ということです。この〇の中に入る数字が「倍率」です。
例えば、倍率が3.0だったら3人に1人が合格するということです。
倍率は下の計算で出されています。
受検者数 ÷ 募集定員 = 倍率
実際に計算してみましょう。
①募集定員が200人の高校に、240人受検する時の倍率は?
②募集定員が200人の高校に、200人受検する時の倍率は?
③募集定員が200人の高校に、190人受検する時の倍率は?
①の答え:1.2倍 ②の答え:1.0倍 ③の答え0.9倍
です。
①は↑の文章に当てはめると「1.2人のうち、1人が合格する。」となりますが、「1.2人」って変な数え方ですよね。人は一人、二人…と数えるから小数点以下の数字はつかないはずでは?その通りです。だから、こういう場合は10倍(×10)をしてみましょう。すると、「12人のうち、10人が合格する。」となります。もし、倍率が「1.8」だったら、18人受けて10人が合格すると捉えます。
②と③に関しては定員の数ちょうど、または定員より少ないので、受検者は全て合格となります。それでも気を抜かずに一生懸命、試験は受けます。合格した後にある高校生活も大事ですからね。
さて、一般的に考えれば倍率は高いほど難しいとされています。
しかし!それは飽くまでも数字のお話です!たとえどんな倍率でも、確実に合格できる人数(募集定員)は変わらないです。そこに入れるように今できる最大限の努力をして、試験を受けてほしいですね。
↓こちらをタップすると、42期生の先輩たちが受検する公立高校の倍率が見られます。
給食はきゅうしょく。
給食献立表(3月)
令和3年度最後の月の給食献立表です。
3月になったら、3年生のみなさんの給食は、あと何食でしょうか。
あと9食です。給食は残り9食です。
(3月4日は県公立高校合格発表日のため、3年生は給食ありません。)
小学校一年生からずっと食べてきた給食も終わりが近づいていますね。
1、2年生のみなさんも今のクラスでの給食はあと15回です。
↓こちらをタップしていただくと、細かいところまでご覧になれます。
【44期生】学年委員からのメッセージ(2.21)
本日の1学年委員会のメッセージです。
【44期生】清掃活動
その日の授業が終わると、清掃の時間になります。生徒たちは熱心に取り組んでいます。
ホウキで隅々のゴミも逃さずに掃いています。
床は雑巾で、一人〇マスと決めて、これも隅々まで拭いています。
黒板は特に念入りに磨いてもらっています。わずかでも磨き残しがないか、細かくチェックしています。
チョーク置きは専用のブラシで粉を取り除きます。
最後は全員で机を運んでいます。床につけた印に机の脚を合わせています。
この他にも、廊下掃除や流し掃除もやっていて、それぞれ一生懸命取り組んでいます。
黙々と協力して取り組む姿に感心します。場を清めることで、心も清まる思いがします。みなさん!ごくろうさまでした!
3年生、あと何日?【2月21日】
ルールを守って安全運転+思いやり
神根中学校は6割近くの生徒が自転車で通学しています。人通りや車通りが多い道路を使うので、交通ルールを守って安全な登下校しましょう。また、命を守るヘルメットも正しく着用しましょう。
埼玉県警察の資料をご紹介します。あの有名なアニメキャラクターが、詳しく教えてくれます。
↓詳しくはこちらをタップしていただくと、詳細をご覧になれます。
【進路】志願者倍率確定情報
2月21日午前11時より県公立高校の志願者の倍率情報が「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて発表されました。こちらは確定情報となります。
こちらよりご確認ください。→「彩の国 さいたま公立高校ナビゲーション」
また、電話(フリーダイヤル)でも確認ができます。0120ー030ー365
↓タップしていただくと、リンク先にいきます。
(進路関連ページ)
【44期生】学年保健授業
2月18日の6時間目に学年全体で保健の授業が行われました。
内容は「自己形成」と「欲求不満やストレスへの対処」、「リラクゼーションの方法」でした。
体育館での授業の様子をご紹介します。
非常に集中して受けていました。来週の試験でいい点数が取れるように、復習を頑張ってくださいね
授業で使われていた資料(模造紙)は教室棟4階 西階段(1の2の前の階段)に掲示してあります。テストに向けて活用してください。
【44期生】掲示物紹介⑤
階段掲示物
教室棟の西階段の3階から4階にかけての階段には、「英単語(1月~12月)」と「月の異名」が掲示されています。この階段を上りながら、完璧に覚えましょう。
今月は「2月・如月・February」 ですね。
自分の誕生月に立ってもらいました。
(過去の関連記事) 併せてご覧ください。
志願先変更②の志願者倍率情報
2月18日(金)午後7時より県公立高校の志願者の倍率情報が「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて発表されます。こちらは2/18 午後4時時点の情報となります。
こちらよりご確認ください。→「彩の国 さいたま公立高校ナビゲーション」
また、電話(フリーダイヤル)でも確認ができます。0120ー030ー365
志願者倍率情報の予定表
2/21(月) 午前11時発表(志願者倍率確定情報)
↓タップしていただくと、リンク先にいきます。
(進路関連ページ)
【44期生】学年委員からのメッセージ
管理棟2階の渡り廊下の所にホワイトボードがあります。ここは、部活動や委員会の連絡事項を書くスペースです。
学年委員会では、日ごとに学年の仲間に向けてメッセージを書いています。立ち止まって見てくれた人もいるかと思いますが、移動教室が無いと中々見る機会も無いと思うので、ここで紹介していきます。
1,2年生は、あと何日?【2月18日】
3年生、あと何日?【2月18日】
あなたはニュースを読んでいますか。
公立高校入試まであと1週間をきっています。現在は、面接試験に向けた練習を実施しています。ところが「最近の気になるニュースは何ですか」という質問にうまく答えられなかったり、少し前のニュースを取り上げる人がいます。
勉強で忙しい中だと思いますが、ぜひ社会の動きにも関心を持って過ごしていきましょう。
見やすくわかりやすいニュースサイトを紹介します。
小学生・中学生や日本在住の外国人に向けて、わかりやすいことば でニュースを伝えるNHK運営のウェブサイトです。平日は毎日更新、1日5記事を掲載しています。