2023年2月の記事一覧
今日の一枚【三年生を送る会・前日】
写真は、本日の昼休みの光景です。
明日の「三年生を送る会」の準備を体育館で
三年生を送る会(三送会)実行委員を中心に行っています
どんな会になるのか、楽しみですね。
この後、2年生が体育館で歌の練習をしていましたが、
とても感動的な歌に仕上がっていました
お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?(埼玉県からのお知らせ)
お子様にスマートフォンを持たせているご家庭は多いかと思いますが、保護者からは見えない部分も多くなりますよね。
スマートフォンは便利な反面、様々なトラブルの温床にもなります。
時には犯罪に巻き込まれてしまうことさえあるものであります。
春休みを目前にしていますが、春休みを前に、お子様と今一度スマートフォンについてのルールの確認などをしてみてはいかがでしょうか。
【ネットトラブル注意報】ネガティブな投稿の危険性
SNSを利用している人は多いと思います。
ツイッターやインスタグラム、ティックトックなど、様々なSNSがありますが、楽しさや便利さの陰に潜む危険性には十分気を付けてください。
ちょっとのつもりでつぶやいた言葉や、24時間で消えるストーリーズなども悪意のある人の目に留まれば犯罪に巻き込まれる入口になるかもしれません。
春休みを控えた今、悪意を持った人は虎視眈々とあなたのSNSを狙っているかもしれませんよ…
学年末テスト中!
2月22日・24日は、1・2年生の学年末テストです。
みんな一生懸命に問題用紙に向かっています
そして、3年生にとっては
埼玉県の学力検査・面接・実技が行われている2日間です。
神根中の生徒全員の健闘を願っています
【学びの共同体】学び続ける神根中へ
神根地区の小中学校では「学びの共同体」での授業改革に取り組んでいます。
本校でも昨年9月より、学校を挙げて学びの共同体に取り組んでいます。
学びの共同体は「学校は、子どもたちが学び育ち合う場所であるだけでなく、教師も専門家として学び育ち合う場所であり、保護者や市民も改革に協力し参画して学び育ち合う場所です。」というヴィジョンに基づいて行う学校改革です。
この「学びの共同体」の授業研究会を2月20日(月)に行いました。
学びの共同体の提唱者である、東京大学名誉教授 佐藤学先生をお招きし、3時間目、4時間目の授業を公開授業、5時間目を提案授業として、本校の教職員だけでなく、市内外から70人を超える先生方にご参会いただきました。
その後は提案授業を受けての分科会、そして、全体会では佐藤学先生によるご講演をいただきました。
佐藤学先生のご指導は示唆に富み、今後、学びの共同体を深化させていく手掛かりをたくさん頂戴しました。
講演の中で佐藤先生は、「学び続ける子供は崩れない」とおっしゃっていましたが、「学び続ける学校」として、神根中学校はこれからも研鑽を重ねていきます。
【授業の様子】
どの授業も、生徒の学び合う姿を真剣に見つめる参会者の方々の視線が印象的でした。
【分科会の様子】
国語・社会・数学・理科・技術家庭・英語の6分科会に分かれて、先生方も学び合いました。
【全体会の様子】
参加した方々は佐藤先生の熱のこもったご講演をうなずきながら聴いていました。
佐藤学先生、予定の時間を超えてまで熱心にご指導くださりありがとうございました。
SDGs発表会【3年総合】
2月16日(木)5・6時間目の総合の時間に、3年生が「SDGs」についての発表を行いました。
2学期からSDGsの17の目標について1人1人が調べ、レポートを作成していました。
3学期に入ってからは、クラスの枠を越え、それぞれのグループで集まり、全体発表の内容を考えました。
今日の発表はその集大成!3年間で培ってきた様々な力を生かし、それぞれのグループが思い思いの形式で発表を行いました。
模造紙にまとめたり、人形劇風に発表したりしているグループもあります。生徒自身がパワーポイントで作ったスライドを使って発表するグループもありました。
どのグループの発表も内容が工夫されており、今後の世界の問題点が明らかになりました。調べたことを生かして生活を送っていきたいですね。
美術部の作品掲示
掲示されている美術部の作品が一新されました。
みなさんもよく鑑賞してみてくださいね
考え、議論する道徳
昨日、校内での道徳授業研究会を行いました。
A先生が行ってくれた道徳の授業を校内の教職員が参観して
その後、先生方の研修として、研究協議を行いました。
生徒はみなさん、一生懸命に考えたり、発表したり、話し合ったりしていました
今日の一枚【神根中雪景色】
埼玉県にも大雪警報が出されました。
そのため、6時間目カット、清掃なし、部活動なしとしました。
保健室前の廊下から見た神根中の雪景色です
東京校外学習29
番外編「事前学習~クイズラリー~」
学年委員が主体となって「東京校外学習」に関するクイズラリーを開催しました。
学年委員が考えたクイズを答えて、すべてに正解したらチケットが授けられます。
東京校外学習28
東京校外学習27
一昨日の2学年校外学習の様子です。
おみくじの結果はどうだったかな?
川口市いじめから子どもを守る委員会からのお知らせ
川口市いじめから子どもを守る委員会から、いじめに関する相談窓口のお知らせです。
電話でも、メールでも、入力フォームからでも相談できます。
専門の委員が面談して対応してくれます。
「いじめられている」「学校に相談できない」…
そんなときは、一人で悩まないで川口市いじめから子どもを守る委員会に相談してください。
「学びの共同体」の授業
グループで学び合いをしている3年生の様子です。
理科と英語を紹介します。
【生徒会】縦割り交流会
本日のお昼休みに生徒会主催の縦割り交流会がありました。1年生から3年生の同じクラスが体育館に集まり、「謎解き」をしました。
東京校外学習26
ぞくぞくと東川口に帰ってきました!
おかえりなさい!
東京校外学習25
埼玉に戻ります!
校外学習24
実は班に貸し出している携帯電話の
GPS機能によって
どの班がどこにいるのか
本部のスマホで分かるのです。
上野駅には、たくさんの班が重なっています。
遠い班が心配です🫤
集合時間に間に合うのかな❓💦
校外学習23
上野駅の集合場所に
だんだん集まってきました。
東京校外学習22
東京校外学習21
東京校外学習20
東京校外学習19
東京校外学習18
東京校外学習17
東京校外学習16
今朝の出発式
東京校外学習15
番外編「係会議」
今日を迎えるに辺り、各係ごとに取り組む内容や活動について会議を行っていました!
東京校外学習14
東京校外学習13
東京校外学習12
東京校外学習11
晴れているので、スカイツリーもよく見えます!
東京校外学習10
人形焼や雷おこしなど、東京名物を堪能しています!
東京校外学習⑨
すみだ水族館🐟見学中です❗️
東京校外学習⑧
すみだ水族館です。
スカイツリーのところにあります。
東京校外学習⑦
活気あふれる下町を散策しています!
東京校外学習⑥
浅草は浅草寺です!
東京校外学習⑤
本日は晴天で、気持ちのいい青空です!
東京校外学習④
明治神宮の鳥居の前で記念写真!
東京校外学習③
出発式の様子です。
今、班別行動が始まりました!
東京校外学習②
続々と東京駅の集合場所に集まっています。
【44期】東京校外学習①
まずは最初に集合する東川口駅です!
学校よりも早い集合だったのですが全班が無事に集まることができました!
次は東京駅へ向かいます。
東京校外学習・前日
明日は、2年生が「東京校外学習」にいきます
修学旅行の事前学習として、主に班別行動に生かせるように
企画したものです
楽しみですね
下の写真は、しおりです。
学校だより2月号【学校評価】を掲載しました。
学校だより・R5・2月号を掲載しました。
よろしければ下記の「学校だより」のページをご覧ください。
https://member-kamine-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/school-letter
今日の一枚【節分の日】
今日は節分の日ですね。
校内の掲示物を紹介します
みなさんの家にも福の神が来ますように
家族で体力アップ!
福祉体験学習✨
5.6時間目の総合の時間に45期は体育館にて福祉体験学習を行いました‼️
車椅子・高齢者の方とのお話・重りやサポーターなどをつけた動きを制限された活動など、5つのブースに分かれてクラスごとに地域の方から様々なことを学びました。
最後に設けられた高齢者の方との交流時間ではたくさんの質問がとび出し、答えてもらうために拍手が起こりとても良い雰囲気でしたね✨
今日学んだことを日常生活やいつかどこかで活かせるように覚えておきましょう‼️