ブログ

学校ブログ★★

体育・スポーツ 第三十七回川口市中学校剣道大会

お世話になっております。

先日、2月11日(祝・火)に川口市武道センターで、第三十七回川口市中学校剣道大会が開催されました。

神根中学校からは、男子が合同チームを含めて3チーム、女子が合同チームで1チーム参加させていただきました。

その中で、男子Aチームが準優勝という結果をおさめることができました。

この結果を受け、学校総合体育大会でもまた頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

先輩LOVE

美術部の子供たちが卒業する先輩に向けて「ありがとう」の気持ちを色紙に表していました。在校生は先輩一人一人が無事に進路が決まりますよう祈っています。応援しています。3年生!頑張って!

合格 「毎日○○!」この日めくりカレンダーは特別だ!

数ある日めくりカレンダーの中でも、特に私たちに勇気と元気と笑顔を引き出してくれるのがこれです。一つは松岡修三元テニスプレーヤーの「日めくり、毎日修三!」(音楽室にありました)。最高です。そしてもう一つは本校の特注品「日めくり、毎日松井!」、本校の最高傑作者がモデルです(校長室にありました!)。これらの日めくりカレンダーは心が弱まったとき、「落ち込んだってしょうがない。笑顔で過ごさなくっちゃ!」って気づかせてくれます。その意味で二人とも偉大です。

花丸 今や子供たちの社会にも「立ったまま会議が出現!?」

スタンディングミーティングといえば、会社勤めの大人の方はすでに実践済みの人もいるかもしれません。こちらは理科の授業で立ちあがって意見交換をしています。「さっとできて」「コミュニケーションがとりやすく」「ぼーっとしている人も無くなり」なかなか効果的です。深い議論の時は班ごとに座って話し合う。学習能率や効果を高めるいろいろな工夫をしています。

試験 オリジナルポスター

 

もっとこうなれば、いい学校になる!

を掲示物という形にしてくれました。

教員がお願いしなくても、こうして自主的に動いてくれる生徒がいます。

今日の日記には「わたしたちは、みんなでみんなを引っぱることができる」という言葉もありました。

その気持ちや行動を支えていく教師でありたいと改めて思いました。

 

?! 立方体が七変化!?

写真は1年生の数学の授業です。切り口が白くてわかりにくいのですが、立方体(いわゆるサイコロ形)をいろいろ切って、切り口の図形に着目しています。この切り口が実に多様で興味をそそられます。台所でお手伝いがてら豆腐やチーズをカットして六角形や五角形にチャレンジさせてみませんか。包丁やナイフの扱いはお気をつけて。

 

花丸 わたしもこの教室が好き!

教室の前の入り口ドアをそっと開けたらすぐそこにいたのがこの小さなSNOOPYでした。このクラスの生徒も先生も全部を「僕は大好きなんだ」と言っているようです。彼にはいましばらく子供たちと先生を見守っていてほしいと思いました。

 

理科・実験 見えないものを見る!

2年生が静電気の学習をしていました。電気を直接見ることはできないけれど…、この装置は子供たちの「見えないものを見たい」夢を叶える魔法の装置です。実際は球体ですがパワーを表現したくてちょっとゆがんでしまいました(ごめんなさい)。
生徒はこの魔法の装置を使って、実際に静電気を体に浴びて(帯電です)ふさふさの髪の毛が総毛立っています。パワーみなぎっている瞬間の映像です(^_^)/

花丸 教室に侵入してきました!

教室の窓から手を伸ばすと桜の枝に届きます。子供たちに「おめでとう」を言いたくて窓から侵入してくるほどです。どこよりも桜に近い学校ということは、どこよりも春が近い学校、ということはどこよりも「おめでとう!」のたよりが早い学校となるのでしょうか(*^▽^*)/ 

二年生の校外学習も無事に終了し、三年生はいよいよ3年間の総まとめの学年末テスト、そして1・2年生の学年末テスト、3年公立高校入試がこの2月のこの後の行事になります。どうぞ皆さんで応援してください。

 

キラキラ 人との関わりの中からしか気づけぬことがあるなぁ…

人は人の中に身を置いてこそ自分とは何者なのかを知ることができるのだなぁ…。この生徒は国語の授業で比喩などの表現方法を学びながら、結局は自分自身の過ごしてた中学時代がいかなる尊いものであったかを思い返しているのだと思います。100年人生のこの子供たちが100歳になったとき、必ずこの神根中で過ごしたこの日々を思い出す!。絶対に「神根中でよかった。」と言うだろう。