2022年8月の記事一覧
【県教育長メッセージ】中学生・高校生のみなさんへ
9月1日から2学期が始まります。
2学期に向けて、県の髙田直芳教育長からのメッセージを掲載します。
県の相談窓口も記載されていますので、不安や悩みの相談に活用してください。
【人権】迷ったり困ったりしたら(にじいろ県民相談)
性的指向や性自認は重要な人権課題です。
埼玉県がその相談窓口を開設しました。
毎週土曜日、電話、もしくはLINEで相談できるそうです。
【不登校支援】子供たちとその保護者のための不登校支援サイト 令和4年度講演動画配信
埼玉県が配信する動画サービス(サイタマどうが)のご案内です。
対象は児童生徒、その保護者、関係者、教職員となっていますので、お子様と一緒にご覧になることもできます。
ご希望の方は、各自で埼玉県の電子申請システムからお申し込みください。
・電子申請システム↓
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_searchOfferList.action
サマースクール【神根祭】大成功❕ ②展示発表【科学技術部】
科学技術部の展示は、3カ所に分かれていました。
まずは、体験型ミニ実験ショー
「ピンポン玉とワイングラス」
「ペットボトルで雲を作ろう」
「グラスにくっつく板」
「雪を作ろう」
「一瞬で変わる色水マジック」
「消える水」
がありました。
楽しかったですね
みんなの笑顔が見られました
続いて、雑草研究展示
校内にこんなにたくさんの雑草があるなんて、驚きですね。
そして、プレゼンテーションによる研究発表
たくさんの研究が分かりやすくプレゼンテーションソフト(パワーポイント)
にまとめられて、参加者も一人一台のPCで見て学ぶことができました。
素晴らしいですね
展示発表、ご苦労様でした
サマースクール【神根祭】大成功❕ ①テーマ
サマースクールの一環として、8月26日(金)に【神根祭】を行いました。
内容は、
「展示発表(文化部と生徒会)」
「ステージ発表(英語スピーチ・ビブリオバトル・吹奏楽部の演奏)」
「PTA作成の謎解きクイズ」
「バザー販売」などを行い、大成功をおさめました。
協力いただいたPTAの皆様に感謝と
文化部や生徒会をはじめとする頑張って作り上げてくれた生徒たちには
大きな拍手を贈りたいと思います。
当日の成果を紹介します。
まずは、テーマから・・・
【ネットトラブル注意報】自撮り被害が増えています!
お子様のスマホの使い方にはお気を付けいただいていることと思いますが、見えないところでお子様が苦しんでいるかもしれません。
最近は、電子マネーで画像を売り買いする行為も多いようです。
スマホの使い方については、今一度各ご家庭で見直す時間を設けてはいかがでしょうか。
新学期に不安を感じているあなたへ
間もなく2学期が始まります。
新学期を目前に、不安やもやもやした気持ちを抱えている人もいるかもしれませんね。
そんなときは、誰かに話を聞いてもらうのもいい方法です。
あなたの気持ちを少しでも軽くして、新学期を迎えてください。
子供SOSダイヤルは24時間、通話料無料で話を聞いてくれる窓口です。
📞 0120078310
上の画像をクリックすると、内閣官房が運営するチャボット(チャットボット)につながります。
チャット形式で相談窓口を教えてくれますよ。
(リンク先の「ヒントをさがす」をクリックしてください)
チャボットリンク↓
https://www.notalone-cas.go.jp/under18/
9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です。
(上の画像をクリックすると厚生労働省「まもろうよ こころ」のサイトへ行きます)
学校や登下校中にけがをしたときは
学校内や登下校中にけがをした場合は、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度が利用できます。
手続きに必要な書類は保健室でお渡ししますので、けがをした場合は保健室にご連絡ください。
※医療機関にかかる際に、窓口で「スポーツ振興センター(スポ振)を利用します」とお伝えください。
PDF版はこちら↓
学校(園)又は通学(園)中にケガをした時の手続き方法.pdf