学校ブログ★★
生徒会役員選挙に向けて
新しい生徒会本部役員選挙が、11月1日(金)に行われます。
その選挙に向けて、現在本格的に活動が始まっています。
立候補者や選挙管理委員のメンバーは皆、準備も含めて頑張っています。
合唱集会
合唱集会を行いました。
バス、テノール、アルト、ソプラノのパートに分かれて、全校生徒で「ふるさと」を合唱しました。
体育祭が終わり、12月に行われる合唱コンクールに向けて取り組んでいきます。
第45回体育祭
天気にも恵まれ、無事に体育祭が開催することができました。
「熱狂乱舞~燃えろ神魂~」のスローガンを掲げ、生徒一人一人がもてる力を存分に発揮し、力の限り頑張りました。
今年度は、青団が優勝カップを手にしました。
保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援ありがとうございました。
体育祭予行
本日、体育祭予行を行いました。
動きや流れを確認しながら、生徒は一生懸命に取り組んでいました。
当日の天気も問題なさそうですし、今から体育祭本番が楽しみです。
【生徒会】生徒集会がありました
本日、生徒集会があり、3学年委員会より修学旅行の劇が行われました。クオリティが高い、とても面白い劇でした。1、2年生も修学旅行が楽しみになったのではないでしょうか。
川口市市民体育祭 壮行会
9/14(土)から行われる川口市市民体育祭に向けて、壮行会が行われました。
どの部も、今までの練習の成果が出せるよう頑張ってほしいと思います。
神根祭
8/30、サマースクール最終日に神根祭を行いました。学習作品展示として、科学技術部の展示、家庭部の展示、各教科の学習展示を行いました。また、体育館にて英語弁論暗唱発表、国語ビブリオバトル発表、吹奏楽演奏発表を行いました。多くの生徒が活躍し、よい神根祭になりました。
【生徒会】縦割りウォークラリー
生徒会が主催して、縦割りウォークラリーを行いました。学校に隠された謎をグループで協力して解いていきました。
学年を超えて絆を深めることができました。
45期3学年集会がありました!
1学期の締めくくりとして学年集会を行いました。学年委員のみんなが1学期の出来事を劇で発表をしてくれて、みんなで振り返ることができましたね❗️
明日の終業式を終えると夏休みに入ります。受験生にとって大事な大事な期間です。頑張れ45期🔥
交通安全教室が開催されました
本日3時間目に、交通安全教室が開催されました。
通学マナーを改めて見直し、交通事故から命を守りましょう!