2022年2月の記事一覧
授業訪問・1年生【美術】/美術室
美術室で行っている1年生の美術の授業にお邪魔しました。
↑みんなトントン、金属の板に釘で打ちつけていました。
↑集中して取組んでいますね
↑釘を使って、金づち(げんのう)で打ち付けてます。
↑木の枠に絵を描いている人もいます。
どんな作品ができるのかな❓
↑何を描いているのかはっきり分かりますね
↑これはカブトムシですね。
↑ワニですね。うまいな~
↑流しでゴシゴシ洗っている人もいます
↑はけで、黒い液体を塗っている人もいました
↑塗ったあとは、ドライヤーで乾かすんですね
顔を隠さなくてもいいのにと思ったら、ピースサインをしてくれました。
↑名前が分からないように、画像を小さくしました。
↑ホワイトボードを見ると、作業の工程が書いてありました。
銅板を使って、「打ちだしレリーフ」を作っているんですね
↑木の枠をはめている人もいました。もうすぐ完成かな?
木の枠で、まるで絵のモデル?になってくれた?人もいます。
名前が分からないように、画像は小さく・・・
おいおい、右の人は木の枠が「首輪」になっているぞ
「先生~!!この人たち遊んでますよ~!!」
美術の先生は、個別指導で忙しそうでした
↓それでは、美術室の中をもう少し紹介しましょう!
↑先生の机の上は、道具や自己評価シートやお手本など
いろいろなものがのっています。
↑上の方にある絵は、見たことがあるぞ!
↑作品の制作に参考になるような本もそろっています!
↑なんだ、過去の優れた作品が掲示されていたんだ!
「見れども見えず」だったな。
↑ほかのデザイン画も掲示されている。きっと優秀作品なんでしょうね。
↑廊下にも掲示されていますね。
↑ガラスケースの中の作品は、国宝級なのかな!?
↑渡り廊下の曲がり角にも発見!!
↑もちろんそれ以外の作品も展示されています。どれも力作ばかりです
美術の授業と美術室の紹介はいかがでしたでしょうか?
【44期生】掲示物紹介④
新体力テスト 学年ランキング
体育の授業で行われた体力テストの男女別トップ10が一覧となって掲載されています。
「50m走」「ハンドボール投げ」「反復横とび」「上体起こし」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」「持久走」
新年度になったらまた、体力テストがあります。この記録を大きく上回ることができるよう頑張ってください。
『コツコツと きたえた体は たからもの』です。
(過去の関連記事)併せてご覧ください。
【1、2年生向け進路】埼玉県公立高校(学校紹介動画)
埼玉県教育委員会HP内に、公立高校を紹介した動画が公開されています。1,2年生のみなさん、保護者のみなさまは、進路選択のご参考にしてください。
以下、埼玉県教育委員会HPより引用
【埼玉県公立高校web ~夢の方向性に合う学校を探そう!~を公開しました】
県教育委員会では、中学生や保護者などの皆様に対し、埼玉県公立高校の魅力を発信するために、各高校で作成した埼玉県公立高校web(学校紹介動画)を公開しております。進学先を考えるうえで参考となる各学校の特色を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
↓下の画像をタップしていただくと、リンク先にいきます。
※ページのやや中段ほどに高校名ごとに掲載されております。
学校の一覧は、学校所在地の五十音順に並んでいます。
授業訪問・2年生【英語】
2年生の英語の授業訪問(2クラス)を行いました。
それぞれ、違う先生が教えています。
まずは、掲示物紹介です。
「係・委員会」の紹介ですね。写真入りです。
次は、冬休みの思い出ですね。
これは、なに❓ 中に何か入れるのかな❓
流しには、「氷」が。何に使うんでしょう❓
ちなみに外を見ると、公民館とその上方には外郭環状線(高速道路)が見えます。
視線を左にやると、神根東小学校が目の前にあります。
では、英語の授業です。オンライン配信しているので、
休んでいる人も一緒に家で学習できます。
2年生も集中して授業に取り組んでいます
今日は2月15日なので
「昨日は、チョコレートをいくつもらったの?」という会話を
先生が英語で行っていました。
違うクラスものぞいてみましょう。
あれあれ、このクラスも
「チョコレート」をいくつもらったの?
「チョコレート」をいくつあげたの?
という英会話をしていました。
生徒同士での英会話を積極的に行っています
英語科の通信には、「英語俳句」が紹介されていました。
では、このクラスの掲示物は・・・
このクラスにも「係・委員会」の写真入りの紹介があります。
このクラスにも謎の段ボール箱が・・・
「ありがとうカード」を入れるらしいです。
そして、謎の掲示物が・・・❓
本日の授業訪問紹介は以上です
授業訪問・1年生【社会・国語・家庭科】
1年生の各教室で行われた社会・国語・家庭科の授業を訪問しました。
1年〇組の社会の授業ですが、まずは掲示物紹介から。
折り鶴で作った「和」ですね
職業調べの新聞のようです。
下のグラフは、班ごとにテスト勉強の時間を競うみたいです。
では、社会の授業です。みんな真面目に集中しています。
大事なところは、蛍光ペンでマークしています。
次は、国語の授業です。教室訪問は、前回しているので
掲示物紹介は省略しようと思っていたのですが、
「宇宙の掲示物」と「同心円状の不思議なマークの掲示物」を発見しました。
授業はしっかり行っています。
よく見ると、先生の手には「ピンポンブー」が❕
集中していますね。
周囲の人と相談することもあります。
次は、家庭科の授業訪問です。
先生が毛糸を使って玉結びの説明をしています。
小学校で習ったことの復習です。
机の上で、各自、実習しています。
みんな集中して取組んでいますね
【進路】出願②の志願者倍率情報
2月15日午後2時30分より県公立高校の志願者の倍率情報が「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて発表されます。こちらは2/15正午時点の情報となります。
こちらよりご確認ください。→「彩の国 さいたま公立高校ナビゲーション」
また、電話(フリーダイヤル)でも確認ができます。0120ー030ー365
志願者倍率情報の予定表
2/17(木) 午後6時30分発表(2/17午後4時30分時点の情報)※志願先変更日①
2/18(金) 午後7時発表(2/18午後4時時点の情報)※志願先変更日②
2/21(月) 午前11時発表(志願者倍率確定情報)
↓タップしていただくと、リンク先にいきます。
(進路関連ページ)
【44期生】国語科 レポート集
中学一年の国語の教科書の中に「ダイコンは大きな根?」という説明文があります。1学期この文章を読んだ後、生徒たちはダイコン以外の野菜や果物について調べました。そして、『野菜の新たな魅力』についてレポートにまとめました。
2学期のオンライン授業では「今に生きる言葉」という文章を読みました。そして、『矛盾』という故事成語の由来と意味を学びました。他にはどんな故事成語があるのでしょうか。調べたことをまとめて、故事成語大辞典を作成しました。
どちらも教室棟4階、1学年の廊下に設置してあります。ご自由にお読みください。
【生徒会】3年生へ受検応援!
昇降口の3年生の下駄箱の先に、新しい神社が建立されました。
「神っぴ神社」
この神社の絵馬には、42期生への受検応援メッセージや合格祈願が記されています。
県公立高校入学試験まで、あと10日!
42期生、ファイト
【進路】出願①の志願者倍率情報
(2/14)午後2時30分より県公立高校の志願者の倍率情報が「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」にて発表されます。こちらは2/14正午時点の情報となります。
こちらよりご確認ください。→「彩の国 さいたま公立高校ナビゲーション」
また、電話(フリーダイヤル)でも確認ができます。0120ー030ー365
志願者倍率情報の予定表
2/15(火) 午後2時30分発表(2/15正午時点の情報)
2/17(木) 午後6時30分発表(2/17午後4時30分時点の情報)※志願先変更日①
2/18(金) 午後7時発表(2/18午後4時時点の情報)※志願先変更日②
2/21(月) 午前11時発表(志願者倍率確定情報)
↓タップしていただくと、リンク先にいきます。
(進路関連ページ)
市民の皆さまへのお願い(川口市HPより)
川口市のホームページに「市民の皆さまへのお願い STOP COVID-19」として感染リスクを抑えるための具体的な行動が紹介されています。(川口市HP)
感染リスクが高まる「5つの場面」にご注意を!
マスクを正しく着用しましょう
『おうちでマスク』を実践しましょう