学校ブログ★★
子供と家族の未来を考えるマネー講座のご案内
【44期生】学年委員からの言葉
ネットトラブル注意報【No.2】
ネットいじめの実態
自分専用のスマートフォンを持っている人が増え、SNSなどのサービスの利用が日常的なものになってきた一方で、ネットいじめの問題も深刻化しています。今回は、ネットいじめの実態についてお話ししたいと思います。
【過去の関連記事】
【給食】7月の献立
↑タップしていただくと、見やすく表示されます。
ネットトラブル注意報【No.1】
インターネットの長時間利用を防ぐために
SNSや動画共有サイト、ゲームサイトなど、インターネット上には楽しいサービスがたくさんあります。こうしたサービスを使っているうちに、ついつい利用時間が長引いてしまった、というような経験がみなさんにもあるのではないでしょうか。しかし、インターネットを長時間利用していると、みなさんの生活に悪影響が及んでしまうことがあります。
【国語科】第1回校内漢字検定
本日は神根中学校第一回漢字検定の試験日でした。
みなさん、この日に向けてしっかりと勉強できたでしょうか?
本日回収した問題用紙は、各クラスの集配ボックスに入れておきます。後日、自己採点してみてください。だいたい5日後くらいに(公財)日本漢字能力検定協会ホームページ標準解答ページに解答が掲載されます。(←タップしていただくと、掲載ページにリンクします。)
試験の結果は、約1ヶ月後に学校に届きます。1人でも多くの人が合格していることを願っています!
【GIGA】ミライシード
昨日、神根中学校では教員の研修会がありました。
GIGAタブレットを使った学習教材「ミライシード」です。
この教材、本当にすごいです!
さっそく2年生の授業で、生徒たちに「ドリルパーク」に挑戦してもらいました。
「シードポイント」なる得点を獲得するために、無我夢中で問題を解く様子はすばらしかったです。
※生徒と一緒に夢中になってしまったため、写真を撮り忘れてしまいました。今回の記事はすべてPC画面のみです。
まだまだ、たくさんの可能性を秘めている教材です。色々と試してみて、子どもたちの学びの新たな可能性を見出していきたいと思います。
「オクリンク」や「ムーブノート」など、活用の仕方でもっと楽しくてワクワクする授業ができるのではないでしょうか。早く使いこなしたいものです。
【44期生】学年委員からの言葉
【44期生】きらにこ活動②
ごみを拾って世界と己の心をきれいにする、きらきら笑顔でにこにこスマイル活動が2回目を迎えました。
本日は、小学生の通学路に落ちているごみを拾いました!
【44期生】学年委員からの言葉
マスクの着脱 メリハリつけて
そろそろ夏の暑さを警戒する季節となりました。
気温の高さに加え、湿度が高い日は特に熱中症リスクが高まります。
運動をするときや登下校などではマスクを外すことで熱中症リスクを下げることができます。
埼玉県制作のリーフレットを参考に、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防を両立させていきましょう。
※マスクを外すのは、
①人との距離を保てるとき
②屋外、もしくは換気がされた屋内
③会話を行わない
など、感染症リスクが高まらないようにすることが重要です。
PDFはこちら↓
03【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
子どもの安全なスマホ利用講座のご案内
スマホが普及している昨今、利便性と引き換えに子どもを狙った犯罪やトラブルが増加しています。
どのような危険があり、子どもをどのように守るかを学ぶことができます。
詳しくは↑こちらをタップしてみてください。
【生徒会】学校総合体育大会壮行会
学校総合体育大会に向けた壮行会が行われました。各部長から対戦相手や抱負、目標を語ってもらいました。
応援団によるエール
運動部のみなさんの健闘を祈ります!
【44期生】学年委員からの言葉
神根中の自然
雨が多く降る季節となり、鮮やかな花も咲いています。
ご来校の際に、ぜひご覧ください。
【44期生】学年委員からの言葉
【44期生】きらにこ活動
44期生 2学年委員会では、『きらきら笑顔でにこにこスマイル♪ 朝のさわやか清掃活動』を実施しています。これは学校周辺の路上のごみを拾って、神根中に通う人の心をさわやかにしようという活動です。
本日は、外周のコースに沿って拾っていきました。
意外とごみが落ちていて、拾った分だけ、世界が美しくなりました。
【教育実習生】研究授業(2年生 家庭科)
教育実習生による2年生の家庭科の授業です。
家庭科の授業ですが、これは何をしているのでしょうか。
水滴を垂らしています。
その様子を間近で観察する生徒たち
この授業は、衣服を洗濯する時に気を付けることを学習します。
使われている布によって性質が異なるため、どのような洗剤がいいのか、
アイロンの温度やしわになりやすさなどを、実際の布を使いながら観察していました。
一枚目の写真の水滴は、布の吸水性を確かめていました。
家庭科の教育実習生の期間も、月曜日だけとなりました。
残り1日だけですが、たくさんの思い出ができるといいですね。
【44期生】保体 ソフトボール
ある雨上がりの校庭から大きく盛り上がっている様子が、職員室まで伝わってきました。
窓から見てみると、
2年生の保体の授業で、ソフトボールの試合をしている最中でした。
ボールをセットし、
自分が飛ばしたい方向をめがけて
勢いよくバットを・・・
振った!!さぁ打球の行方はどうなるのか。
三塁手が取ればファインプレー!
取れなければ、ヒット!
楽しそうに試合をしていました。
【国語科】漢検に向けた補習
本日は漢字検定に向けた補習として、勉強会を開催しております。
午後1時~午後3時まで、この時間内なら出入りは自由としています。
本校では、来週6/7(金)と来月7/8(金)に校内漢字検定を実施します。
希望者のみの受検です。
その試験本番に向けて、学習用プリントを配付しております。
部活動が終わってから参加してくれた人もいたり、このために来ている人もいたります。また、部活動の時間と重なっている人は、プリントをもらいに来ていました。
もちろん、自分の教材を使って勉強しても可!
大変集中した空間で、学習しています。
換気扇と水槽の音しか聞こえないくらいです。
みなさん、合格目指してファイト!